作成日:2017/11/17 最終更新日:2021/01/20 かいたひと:松崎有理
【もくじ】
1,ベルギーはやっぱりワッフル天国だった——プロローグ
2,ベルギーワッフル基礎知識編
3,ベルギーの老舗ダンドワは大丸東京にあるぞ
4,変化球・フランスのパン屋さん、ポールのワッフルを試す
5,日本発・ミスターワッフルってあなどれない味だと思う
6,おまけ・おとなりオランダのワッフルご紹介
【追補】お手軽にベルギー産ワッフルが買えるようになりました
1,ベルギーはやっぱりワッフル天国だった——プロローグ
2015年の秋、ベルギーの首都ブリュッセルに1週間滞在しました。目的のひとつは、名物であるワッフルを食べまくること。
市内にはワッフル屋さんやワッフルの移動販売車がいっぱいで、いたるところでワッフルを入手できる天国環境。
もちろん、老舗のメゾン・ダンドワにもいってきましたよ。いえ、ここ本業はビスケット屋さんなのですけれどね。
1週間をフルにつかっておいしいワッフルをいろいろいただいてきました。
東京に帰ってきてしみじみ思ったのです、
「この地で、あの味をふたたび体験することはできないものか」
というわけで、都内を足で調査しましたよ。
2,ベルギーワッフル基礎知識編
ひとくちにベルギーワッフルといっても、じつは2種類あります。ブリュッセル風とリエージュ風です。
ブリュッセル市内の老舗ダンドワでは2種類ともつくっていて、二階のカフェで食べることができます。上の写真が、それ。写真に角度つけちゃったせいで大きさがわかりにくくてごめんなさい。
2種のちがいを表にすると上のような感じになります。ダンドワのサイトでも説明されているので参考にされるとよいかと。
さて軽くお勉強したところで、東京で入手できる本格派ベルギーワッフルを探してみましょう。
3,ベルギーの老舗ダンドワは大丸東京にあるぞ
そうです、あるんです。だからなんの心配もいりません。
メゾン・ダンドワ大丸東京店は、なんとベルギー以外では世界唯一のお店。ダンドワのワッフルだけがめあてなら、わざわざベルギーまで出かける必要はないのです。
お店が添付してくれるメモどおりに、かるくあっためて食べるとさくさくふわふわ感がきわだちます。
でも惜しいところは、東京のしかもお持ち帰り用のせいかきれいに整形されすぎな感が。ブリュッセル本店の、あの少々なげやりでバリできまくりのほうが好きだったのですけど。
4,変化球・フランスのパン屋さん、ポールのワッフルを試す
「しかあし、大丸東京ただ一軒なのか。もうちょっと手軽に入手できないかなあ」と思ったあなたのために。
ポール PAUL というフランスのパン屋さんがあります。都内には9店舗あるのでよりアクセスしやすいかと。ここが、その名も「ガトー・ド・ブリュッセル」という名前の、ブリュッセル風ワッフルにとてもよく似た商品をつくっているのですよ。
チョコレートがかかっていることもあって、こちらは基本、あっためずにそのまま食べてみます。うん、ちがいます。ダンドワのブリュッセル風ワッフルとは別物でした。あんなにさくさくふわふわではなく、もっとしっとりしてます。卵が多めな感じです。しかしこれはこれでおいしいので、こちらが好みという方もいらっしゃるでしょう。
5,日本発・ミスターワッフルってあなどれない味だと思う
ここまで読んでこられた方。「この記事では松崎はなぜ全体的に、ベルギーのワッフルでさえ味をちゃんと褒めんのだ」と不審に思われたかもしれません。
それもそのはず。
ベルギーに行くまえからミスターワッフルのファンで、その本気でベルギーワッフルを愛する姿勢にもこっそり共感していました。このお店がお手本としたベルギーにはきっとものすごいワッフル、ワッフルのなかのワッフルがあるだろうと期待して現地へ飛び、いろいろ食べてみたけれど、やっぱり「ここのがいちばんだ」と思ったわけです。
もちろん、味にはそれぞれ好みというものがあるので「いちばんおいしい」と断言することはいたしません。「松崎はいちばん好き」というだけです。ベルギーワッフルのスタイルを忠実に踏襲するも、ベルギーのものとはどこかちがった、日本人らしい繊細な味わいだと思います。
たった1週間の現地滞在であれこれいうのはおこがましいかもしれませんけれど、松崎にとってのワッフル行脚の旅はあっさりと日本のミスターワッフルで終わったのでありました。
6,おまけ・おとなりオランダのワッフルご紹介
あんまりあっさり終わっちゃったのですこしおまけを。
おとなりのオランダにも同時期、1週間滞在しました。この地のワッフルはストロープワッフル stroopwafel という名前で、薄くてかりかりしたワッフル生地のあいだにキャラメルをはさんだもの。ベルギーのワッフルとは味もつくりもぜんぜんちがいます。いろんなサイズがあって、いちばん一般的なコーヒーカップよりちょい大きめのものは日本でもよく見かけるようになりました。
なぜ「コーヒーカップよりちょい大きめ」が一般的かといえば、カップのうえにワッフルをのっけてあっためるというローカルな技があるから。キャラメルが溶けていい感じになるんだそうです。でも現地で試してみたらぜんぜん溶けなかった。なにが悪いのか。
フランスでは小さなチョコレートが、ベルギーではスペキュロスビスケットがついてくるように、オランダのカフェではちっちゃいストロープワッフルがついてきます。このサイズ感に松崎ははまりました。
Hema や Albert Heijn などの量販店でひじょうにお安く入手できます。スイーツ不毛地帯(失礼)のオランダではたいへん重宝しましたよ。
【追補】お手軽にベルギー産ワッフルが買えるようになりました
2019年末より成城石井でベルギー直輸入のリエージュワッフルが手に入ります。
なお、2021年1月現在ではチョコチップ入りバージョンも入手可能です。
なおこのチョコチップ、ベルギーチョコレートかどうかは不明ですがたいへんおいしいです。ベルギーチョコ好きで鳴らす弊社社長も絶賛しておりました。
*************
格子模様に親近感がわきましたか。
理系男子がチェック柄のシャツをひんぱんに着る理由を解き明かした記事がありますよ(でもフィクション)。
お菓子系記事あります。
ノベルティとしてオリジナル金太郎飴をつくってみた
日本における ”冬のチョコレート祭り” の起源をさぐる【文化人類学・架空レポート】
できるだけ本場の味にちかいパステル・デ・ナタを東京で食べる
ポルトガルに行かなくてもボラ・デ・ベルリンを食べられるのか
ワッフルといえば、お供にコーヒーを。
↓
↓
↓