
作成日:2020/01/03 最終更新日:2020/01/04 かいたひと:松崎有理
拙作「未来への脱獄」(短編集『イヴの末裔たちの明日』』収録)とのコラボ企画です。でも内容にまったくつながりはありません。
その1

もちろん『モンテ・クリスト伯』コラボでもあります。
その2
その3
おまけ
子年年賀状
2020年は子年ですので、年賀状デザインに使ってみました。

基本的に紙の年賀状は出さない方針です。守ろう森林、すすめようペーパーレス。
松崎選・脱獄映画ベスト3
- 『いつだってやめられる 闘う名誉教授たち』研究者の失業をテーマとした三部作。第三作は脱獄もの
- 『大脱出』スタローン&シュワルツェネッガー。ものすごく斬新な設計の刑務所がみられる
- 『パピヨン』独房のつくりが非人間的すぎてこわい
『ショーシャンクの空に』がなぜ入っていないんだ、とお思いになるかもしれませんが。
松崎にとってあれは脱獄ものというより会計地獄ものとして心に刻まれてしまったせいです。
牢屋に入ってまで会計処理をおしつけられるなんて。ああ。
*************
「未来への脱獄」は電子版なら単品販売をしております。読み方はとってもかんたんです。

ストレートな時間テーマもの。
「自分は未来人」と嘘をついたせいで懲役となった男が、刑務所のなかで同じく未来人と自称する男とガチでタイムマシン建造する話。
そうですハムスターまんがとはなんの関係もありません。
*************
ほかにも4コマまんがございます。基本、セリフなしです。